WordPress

ブログ・サイト運営

女子ビズ再度リニューアル!テンプレートをcocoonに変更しました!

今年の5月に女子ビズのテンプレートを無料テンプレートのsimplicityに変更したばかりですが、その後ほかのサイトで、後継テンプレートのcocoonを使用してみたところ、とても使いやすかったので、女子ビズのテンプレートもsimplicit...
ブログ・サイト運営

女子ビズSSL化ざっくり完了・MovableType記事は削除しました

女子ビズSSL化 先日から、全サイトのSSL化を行っていますが、ざっくりとしたところはおおむね完了しました。 この女子ビズも、URLが変更となりました。 旧: 新: httpがhttpsに変更となりました。 一応転送は設定しており...
レンタルサーバ・ドメイン

【解決済み】エックスサーバWordPress簡単移行でサーバ移転したら「更新に失敗しました」となり冷や汗

エックスサーバWordPress簡単移行 ずっと懸案事項だった、メインサイトをエックスサーバの「WordPress簡単移行」でさくらのレンタルサーバからエックスサーバへ移転させました。 この簡単移行、ほんと便利ですね。 手動でやったら...
ブログ・サイト運営

サイトをSSL化して、テンプレートをsimplicityに変更しました!

やっと重い腰を上げて、このサイト「女子ビズ」をSSL化しました。 サイトのURLのスタートが、httpからhttpsに変更になりましたよ。 SSL化、サイトのURL変更は簡単 このサイトはエックスサーバを使っています。 エックスサー...
WordPress

【WordPress】BackWPupをバージョンアップしたらDropbox利用は再設定が必要!そのままバックアップするとエラーに!

BackWPupをバージョンアップしたらエラーが出ます 記事執筆現在、ワードプレスのプラグイン、BackWPupでDropboxへバックアップを作成するようにしている場合、BackWPupをバージョンアップして、そのままバックアップを実行...
WordPress

【WordPress】特定カテゴリに特定記事へのリンクを掲載して、同じカテゴリ内の特定記事にはリンクを出さないカスタマイズ

特定カテゴリで特定記事へ訪問者を誘導したい サイト運営をしていると、たとえば毎月記事を書いているカテゴリというのが出てきます。 そして、そのカテゴリの過去記事に人が来るけれども、多分その人達は今月の最新記事を探してるだろうから、最新記事...
WordPress

WordPressのパーマリンクを変更する時、なるべくストレスなくリダイレクトを設定する方法

アクセス解析講習会 先日、JAOのアクセス解析講習会を受講して、手持ちサイトの一つを事例として見てもらいました。 ...
WordPress

【WordPress】サーバ移転したときのBackWPupエラー修正方法

サーバ移転したらBackWPupが動かない? ワードプレスのバックアッププラグインBackWPupを使っている場合、サーバーを移転したら、修正をしないと、まずエラーが出て動かず、バックアップができません。 どこを修正するか、という解決方...
WordPress

【WordPress】さくらからエックスサーバへの移転時にWPファイルをごっそりアップロードしたら、phpがダウングレードして、ワードプレスが使えなくなった!解決法

突然phpがダウングレードされてWPが動かない! やっとこさ、16個ワードプレスをエックスサーバーへ移転して、一息ついているところであります。 いろいろトラップにはまったので、移転手順をまとめる前に、忘れないうちに、メモしておこうと思い...
WordPress

【WordPress】投稿した記事が消える怪?サイト移転時の不具合

Facebookのデバッガーで404に エックスサーバーへのサイト移転祭りも大詰めを迎え、とりあえず、3サイトを残して完了しました。 こどもが作ってくれたクッキー食べてがんばりました!かたつむりです。可愛くない? 残りの3つは、ち...
WordPress

【WordPress】WordPress SEO by Yoast は、BackWPUpで復旧時に不具合がでたので、設定をエクスポートしておくのが重要!

WordPress SEO by Yoastの注意点 現在、ブルートフォースアタックをより安全に回避するため、海外からのワードプレス管理画面へのアクセスをはじいてくれるエックスサーバーへ、ワードプレスをごっそり移転中です。 19個あるん...
WordPress

悪いことは言わん!初心者がワードプレス始めるなら、エックスサーバにしとけ・・・

前回の記事で、ワードプレスの移転記事を書くと言っておりましたが、状況が変わりました。 先にこれ、言っておこう。 悪いことは言わん!初心者がワードプレス始めるなら、エックスサーバにしとけ・・・マジデオススメ! エックスサーバーの詳細...
WordPress

【体験談】エックスサーバーで海外からのWP管理画面アクセス遮断!その実力は?

ワードプレス管理画面へのブルートフォースアタックがひどい わたしは、主に現在まで、さくらインターネットのレンタルサーバを使っていました。 先日からエックスサーバーがワードプレスのセキュリティーアップのため、海外からのアクセスを遮断という...
WordPress

WordPress子テーマの作り方!

WordPressのカスタマイズは子テーマで 今回は、WordPressの子テーマの作り方についての初心者向けの解説です。 WordPressは、様々なテーマのテンプレートを適用することで、あっという間にデザインを変えることができます。...
WordPress

ワードプレスで記事IDがどんどん増えちゃうのはなぜ?リビジョンをとめる方法

密かに増え続けるリビジョン! ワードプレスの機能に、やったことをいろいろ自動でバックアップしてくれる機能があります。 リビジョンという機能ですが、自動でバックアップしてくれるので、ありがたい反面、どんどん記録していくので、データベースが...