受賞履歴・メディア掲載情報

受賞履歴・メディア掲載情報

【受賞】A8サイトコンテスト2013グルメ部門賞1位を獲得!

A8サイトコンテスト2013 2013年の秋から冬に開催されていた、A8サイトコンテスト2013で、管理人のサイトがグルメ部門賞の1位を獲得しました! 結果発表はこちら。 ▶ A8サイトコンテスト結果発表 「最優秀賞」「優秀賞」...
受賞履歴・メディア掲載情報

ベルメゾンネット2013年秋のレビューコンテストでありがとう賞を受賞しました!

激戦のベルメゾンレビューコンテスト 定期的にレビューコンテストを開催しているベルメゾンですが、ほんっとこれがものすごい激戦なんですよ。 わたし、たくさん応募していますが、なかなか受賞したことがなくてね・・・(遠い目) 2013年秋のレ...
受賞履歴・メディア掲載情報

ガリバーアフィリエイトコンテスト2013夏でコンテンツ作成部門最優秀賞受賞!

2013/6/1から、2013/7/31まで開催された、ガリバーアフィリエイトコンテスト2013夏に参加した結果。 かわいい車ネットが、コンテンツ作成部門最優秀賞を受賞しました。 ありがとうございます。
受賞履歴・メディア掲載情報

【受賞】エスプリライン第13回勉強会参加者限定Wチャンスレビューキャンペーンで優秀賞を受賞しました!

エスプリラインはずぼらなわたしでも英語に触れられる英語教材で、わたしも気に入っているので、あれこれ紹介しております。 2013/5/25にそのエスプリラインの勉強会がありました。 ▶ 第13回エスプリライン無料アフィリエイト勉強会 そ...
受賞履歴・メディア掲載情報

リンクシェアスマートフォン対応サイトをつくろうコンテスト佳作受賞

リンクシェアで開催されていた、スマートフォン対応サイトをつくろうコンテストの結果が発表されました。 管理人が運営するサイトが、佳作をいただきました。 結果発表はこちら。 ▶ 『スマートフォン対応サイトをつくろう』コンテスト、結果発...
受賞履歴・メディア掲載情報

【メディア掲載】アフィリエイトチャレンジレポート2013年8月号にインタビューが掲載されました!

アフィリエイトチャレンジレポートにインタビュー掲載 先日、もしものアフィリエイトチャレンジ事務局の方にインタビューを受けまして、アフィリエイトやサイト運営について、がっつりお話ししてきました。 その内容が、2013年8月号のアフィリエイ...
受賞履歴・メディア掲載情報

成功事例勉強会、アフィリエイト・コンテスト、コンテンツ部門最優秀賞受賞

2013年2月23日(土)にクロスワーク主催で車テーマの『成功事例から学ぶ!アフィリエイト成果アップ勉強会』というセミナーが開催され、その参加者を対象に、『アフィリエイト・コンテスト』が開催されました。 このコンテストで、コンテンツ部...
アフィリエイト

特別賞受賞!アフィチャレコミュニティ内企画!ガリバー公認アフィリエイトサイトコンテスト

2013年3月に、わたしが参加しているアフィチャレコミュニティ内の企画で、ガリバー公認アフィリエイトサイトコンテストが実施されました。 賞は、最優秀賞1名、優秀賞2名、特別賞数名。 この中でも、特別賞は、女性向けサイトを作った人限定で、...
受賞履歴・メディア掲載情報

車テーマ特化型アフィリエイト勉強会、アフィリエイトコンテストで優秀賞受賞

2012年8月25日(土)にクロスワークが開催した『車テーマ特化型アフィリエイト勉強会』の参加者限定で『アフィリエイト・コンテスト』が開催されました。 このコンテストで、管理人が運営しているこどもとJP内の「エスティマハイブリッドで旅...
受賞履歴・メディア掲載情報

マイブックレビューコンテスト優秀賞W受賞!2012年9月-11月開催

2012年9月から11月にかけて開催されていた、アスカネットのマイブックレビューコンテストで、優秀賞を受賞しました。応募した記事が2つとも入賞し、W受賞となりました。
受賞履歴・メディア掲載情報

リンクシェアファッション特集レビューコンテスト佳作受賞

リンクシェアで2012年9月から10月にかけて開催されていた、ファッション特集レビューコンテストで佳作を受賞しました。 ありがとうございました。
受賞履歴・メディア掲載情報

リンクシェア美容・健康特集商品レビューコンテストで佳作を受賞しました!

美容・健康分野のレビューというのは、実は管理人苦手なんです。 アトピーだったり、いろいろ持病持ちなので、制約がありすぎるんですよね。 美容って、足していく喜びみたいなものがある気がするんだけど、わたしの場合、マイナスをゼロまで戻す的な・...
受賞履歴・メディア掲載情報

第11回エスプリライン・アフィリエイト勉強会、スピードラーニングレビューコンテスト特別賞を受賞

2012年4月21日に開催された第11回エスプリライン・アフィリエイト勉強会にライブ配信で参加しました。 その参加者を対象に、2012年4月21日~5月21日に開催したアフィリエイト勉強会参加者限定レビューコンテストが開催されていました。...
受賞履歴・メディア掲載情報

アフィリエイトSOGOコンテストPCジャンル編優秀賞受賞

2012/3/31(土)に開催されたアフィリエイトSOGOパソコン教室【PCジャンル編】参加者を対象に、アフィリエイトSOGOコンテスト【PCジャンル編】が開催されていました。 管理人もUstreamでパソコン教室に参加し、レノボノートパ...
受賞履歴・メディア掲載情報

アフィリエイトコンテスト2011協賛企業賞トリプル受賞しました!

報告が遅くなりましたが、クロスワークが実施した大阪アフィリエイト展覧会2011に現地参加、もしくはアフィリエイトSOGOチャンネルをライブ視聴したアフィリエイターを対象に、2011年7月2日(土)~2011年8月31日(水)の約2ヶ月間にわ...
ふせん手帳術体験レポート

当サイトの記事があな吉さんのブログで紹介されました!

ふせん手帳術のカテゴリまで作って、最近はまっているあな吉さんの付箋手帳術。 ほんとにほんとに役に立つ、主婦のためのすごい手帳術で、出会えた事に感謝感激。 その上さらに嬉しいことに、何と著者のあな吉さんのサイトで、当サイトの付箋手帳術体験...
ブログ・サイト運営

ライブ配信への想い|アフィリエイト・コンテスト2010最優秀賞受賞

ちょっといろいろばたばたしておりまして、ご報告が遅れましたが、2010年末から、2011年初めにかけて行われた、クロスワーク主催のアフィリエイト・コンテスト2010で最優秀賞を受賞しました。 レビュー書きの自分にとって、とても嬉しい賞です...
受賞履歴・メディア掲載情報

第7回楽天アフィリエイト選手権コンテンツ部門楽天ブックス部門にノミネート:投票期間2011/2/14 まで

第7回楽天アフィリエイト選手権コンテンツ部門で、楽天ブックス部門に当サイトがノミネートされました。 当サイトは、管理人が読んだビジネス書の情報を提供するために運営しているサイトです。 読んだ方が、すぐ本を購入できるように、アマゾンと...
アフィリエイト

【書籍掲載】ブログで稼ぐ !一歩上を行くかんたんネットライフ /森田慶子著

管理人が運営するサイト「子供におやつ☆手作りおやつ (現在はこどもとJPの一カテゴリーに移動しています。)」が、書籍で紹介されました。森田慶子さん著「ブログで稼ぐ!一歩上を行くかんたんネットライフ」の26ページです。 紹介されている他...
受賞履歴・メディア掲載情報

ブログ自動アバターメーカーという妄想:MONO-PORTAL一周年記念トラックバック企画当選♪

MONO-PORTALトラックバック企画当選 先日エントリーした「自分という人間を情報化するブログ」という記事、MONO-PORTAL一周年記念企画に触発されて書いたのですが、なんと当選して、Amazonギフト券をいただいてしまいました。...
受賞履歴・メディア掲載情報

ブログ・サイト de レビューコンテストW入選♪

先日トラックバックを送って参加していた、アクセストレード主催の商品レビューコンテスト「ブログ・サイトdeレビューコンテスト」で2つの記事が入賞しました。 3つ記事を書いた中で、2つ入賞できたことは、今後も商品レビューを書いていく上で、大変...
受賞履歴・メディア掲載情報

Yahoo無料カテゴリ登録!Yahoo!タイフーンを経験してしまった・・・

前回の記事で書いたお祝い、何のお祝いかと言うと、実は、同じドメイン下の和菓子ブログが、Yahoo!のビジネスでなく、無料カテゴリ登録の審査に通過したのです♪お祝いだ???♪♪♪
受賞履歴・メディア掲載情報

MONO-PORTAL 6月度スタッフ審査賞受賞!

2月よりβ版で稼働中のレビューブロガーによる製品レビューポータルサイト「MONO-PORTAL」。 【2017/12/05追記:モノポータルは2017年10月で閉鎖しました。】 当サイトも参加しているのですが、毎月恒例のトラックバック企...
受賞履歴・メディア掲載情報

【受賞】『第1回 匠の革トランク』サイトコンテスト審査員賞受賞!

本日、『第1回 匠の革トランク』サイトコンテストの結果発表がありました。なんと、審査員賞をいただきました。 もう、びっくりするやら嬉しいやら。なんだか信じられなくて、何度も発表を見直してしまいました。
受賞履歴・メディア掲載情報

【受賞】第一回「気になるアレを調査します!」入賞

第一回「気になるアレを調査します!」入賞 第一回「気になるアレを調査します!」に入賞しました。(2006年5月) 主催者サイト: 感想・体験談検索エンジン 気になるアレを調査します! 主催者コンテスト記事: 第1回 気になるアレを調査し...