キャリアアップ・問題解決・目標達成 全速脳 苫米地英人 脳を最大限に活用したい人に、苫米地英人氏が送る脳活用本、「全速脳」。 細かいやり方というより、全体的にさくっとまとめてある感じでした。 2015.01.24 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 「言葉」があなたの人生を決める 苫米地英人 アファメーション超入門 毎日つぶやくちょっとしたネガティブな言葉や悪口があなたの人生を台無しにしているとしたら、あなたはどうするでしょうか? きっと、慌てて、自分がしゃべっている言葉を見直そうとするんじゃないのかな。 ... 2015.01.22 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 夢がかなう脳!苫米地英人 夢がかなう脳! キャッチフレーズが、「悟りの力」で脳力全開とあったので、??と思ったけれど、ブッダの教えとコーチングのゴールを絡めた内容でした。 ブッダの教えではありますが、現在の宗教としての仏教を取り入れているわけでは... 2014.10.12 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 お出かけしようと思うと体調が悪くなるのはホメオスタシスのせいだった? 体調不良でお出かけ中止 片頭痛にアトピー、顎関節症にメタボな管理人です、おはようございます。 9月半ばは絶好調でしたが、そのあと急激に体調不良に陥り、本日の大阪行きは中小となりました。 今日は大阪でイベントがあって、行くの... 2014.10.04 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 成功への思考法 苫米地英人 苫米地英人大全1 苫米地英人さんの本は、元気がでるのでよく読みます。 本屋でぶらついていると、珍しく苫米地さんの新書を見つけたので、買ってみました。 「苫米地英人大全1 成功への思考法」 苫米地英人大全と銘打... 2014.06.11 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 努力はいらない!「夢」実現脳の作り方 苫米地英人 千田琢哉さんの本「本を読んだ人だけがどんな時代も稼ぐことができる」で、苫米地英人さんの本が紹介されていたので、買って読んでみました。 新刊がなかったので、古本買いましたよ。 2014.05.28 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 脳の衰えを止めるもっとも簡単な方法とは? 15歳若返る脳の磨き方:苫米地英人 アラフィフになってくると、さすがに物忘れしたり、記憶力が衰えたりして、わたしだいじょうぶかいな?と思うことも増えてきます。 そうなると気になるのは、いかに脳の衰えを止めるかということです。 ... 2014.03.13 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 【紙に書いた目標がかなう理由がわかる本】アファメーション ルー・タイス著 苫米地英人監修 アファメーション ルー・タイス氏著、苫米地英人氏監修の「アファメーション」を読みました。 紙に書いた願いごとや目標がかなう理由。そして、かなわないまずい書き方、がわかりました。おもしろかったです。 楽天ブックス %... 2013.02.03 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
掃除・片づけ・収納術・家事時短 【苫米地流断捨離】気を整えて夢をかなえる整理術 苫米地英人 断捨離など捨てる系おかたづけが引き続きブームなようですが、ついに苫米地氏も整理術の本を出版されました。 おもしろそうなので読んでみました。 2011年9月の出版です。 気を整えて夢をかなえるリセット整理術posted wi... 2012.11.09 掃除・片づけ・収納術・家事時短とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 【初心者向け苫米地式ビジネス成功本】すべての仕事がやりたいことに変わる 苫米地英人 苫米地英人氏の「すべての仕事がやりたいことに変わる」を読みました。2009年に出版された、初心者向け自己実現本です。 自己実現本と言っても、そこは苫米地氏なので、スコトーマや、臨場感、抽象度を上げる、など、苫米地ファンにはおなじみの概... 2012.11.04 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 【世界は言語でできている】「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!苫米地英人 ビジネス版苫米地本 本書『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!』は、初心者向けの苫米地本、ビジネス版です。 「洗脳」や「盲点」などの普段の苫米地節をビジネス書にして、断捨離的観点から解説すると、こうなるのか、という感じで... 2012.06.29 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 【時間すら平等でない世界とは】クロックサイクルの速め方 苫米地英人 時間も平等ではない この世で万人に平等なものは時間である。管理人はそう思っていました。 しかし、そうではないのだ、ということをこの本を読んで、知ってしまった気がします・・・。 苫米地英人さんの「クロックサイクルの速め方」と... 2012.06.20 キャリアアップ・問題解決・目標達成情報収集管理・電子書籍・スマホ・iPhoneとまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 【新たな価値を創り出す!点と点をつないで円にする技術】圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー] 苫米地英人 気になる本を発見 最近こどもも大きくなり、子育てに余裕もできてきたので、たまに、本屋で本を買ったら、マクドでちょっと遅い昼ご飯を食べながら、のんびり本を読むのが、たまの楽しみです。 昨日も、なにげなく本ブラ(本屋でぶらぶらwww... 2012.05.31 キャリアアップ・問題解決・目標達成セルフブランディング・対人関係・人生論とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 本番に強い脳と心のつくり方 スポーツで頭がよくなる 苫米地英人 苫米地英人さんの「本番に強い脳と心のつくり方 スポーツで頭がよくなる」を読みました。 本書は、こどもを持つお父さん、お母さんに読んで欲しい本です。 管理人も、もっと子供が小さい頃に読みたかった。でも、うちは、もう、大きく育ってし... 2011.07.31 キャリアアップ・問題解決・目標達成ワーキングマザー・子育て・教育・結婚・就活・時間管理とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 受験に!ビジネスに!脳を鍛える「超」記憶法 苫米地英人 脳を鍛える「超」記憶法 苫米地英人さんの「脳を鍛える「超」記憶法」を読みました。 管理人は、とにかく忘れっぽいので、もうちょっと記憶力どうにかならないか、と思って、本書を読んでみることに。 あと、受験生を抱えているので、彼... 2011.06.10 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 女性のための苫米地英人入門書!「薔薇色脳」 苫米地英人さんの「悩みが1分で解決できる人生好転50のメソッド 薔薇色脳」を読みました。 とてつもない願いがかなう特殊音源 CDつきです。 本書は、女性のための苫米地英人入門書とでも言いましょうか。 「週刊女性」で連載して... 2011.05.23 キャリアアップ・問題解決・目標達成セルフブランディング・対人関係・人生論とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 悩みや苦しみから脱出!「今日からポジティブな自分に生まれ変わる!」苫米地英人 今日からポジティブな自分に生まれ変わる! 苫米地英人さんの「今日からポジティブな自分に生まれ変わる!」を読みました。 新しい自分に会える倍音浄化音源CD付きです。 「現状を変えたい」「どうせ自分なんて・・・」「何をやっても... 2011.05.23 キャリアアップ・問題解決・目標達成セルフブランディング・対人関係・人生論とまべちひでと
セルフブランディング・対人関係・人生論 苫米地式「幸せ脳」の作り方 苫米地英人 脳機能学者苫米地英人さんの「苫米地式「幸せ脳」の作り方」を読みました。 本書のテーマは、誰でも簡単にできる「幸せ脳」の作り方、だそうです。 「幸せ」とは、幻想でしかない、という本書の帯を読むと、一体何のこと?、と思う方も多いでし... 2011.05.13 セルフブランディング・対人関係・人生論とまべちひでと
セルフブランディング・対人関係・人生論 「生」と「死」の取り扱い説明書 苫米地英人 「生」と「死」の取り扱い説明書 苫米地英人さんの「「生」と「死」の取り扱い説明書」を読んでみました。 文字数は多くはないので、読むだけなら、短い時間でさっくり読めると思います。 ただし、書かれてあることを、咀嚼し、考え、と... 2011.03.10 セルフブランディング・対人関係・人生論とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 コンフォートゾーンの作り方 苫米地英人 苫米地英人さんの「コンフォートゾーンの作り方」を読みました。 ページの左半分がほとんど図解で、とても読みやすい本です。 苫米地英人氏と、ルー・タイス氏が開発した、TPIEプログラムの入門書のような感じ? そうなってほしい未... 2011.02.23 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 人生を劇的に好転させる自己洗脳ルール 苫米地英人 苫米地英人さんの「人生を劇的に好転させる自己洗脳ルール」を読みました。 ドクター苫米地の成功する人のルールブックという副題がついています。 2011.02.14 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
とまべちひでと 「婚活」がなくなる日 苫米地英人 苫米地英人さんの『「婚活」がなくなる日』を読みました。 婚活すればするほど、実は幸せな結婚から遠ざかってしまう、という衝撃本!?です。 筆者の苫米地英人氏は、洗脳関係の本をたくさん出版されていますが、本書も、婚活を洗脳という観点... 2011.02.14 とまべちひでと
情報収集管理・電子書籍・スマホ・iPhone その検索はやめなさい 苫米地英人 「その検索はやめなさい」という本を読みました。 なかなか、刺激的なタイトルです。 中身は、脳機能学者苫米地英人氏の情報収集術の本です。 購入はこちら ▶ その検索はやめなさい 2011.02.13 情報収集管理・電子書籍・スマホ・iPhoneとまべちひでと
ワーキングマザー・子育て・教育・結婚・就活・時間管理 脱洗脳教育論 苫米地英人 脳機能学習苫米地英人氏の教育論「脱洗脳教育論」を読んでみました。 現代日本の教育は洗脳教育だ、となかなか大胆な論を展開した本。 読んでいると、空恐ろしくなるので、ストコーマを外すために、揺さぶりをかけるという、氏の目的は達成され... 2011.02.11 ワーキングマザー・子育て・教育・結婚・就活・時間管理とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 予見力 苫米地英人 苫米地氏の「とてつもない未来を引き寄せる予見力」を読んでみました。 かなえたい未来がある方、未来ってどんな風になるんだろうと疑問を持っている方は、是非読んでみて欲しいと思います。 2011.01.19 キャリアアップ・問題解決・目標達成情報収集管理・電子書籍・スマホ・iPhoneとまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 あなたは常識に洗脳されている 苫米地英人 脳機能学者苫米地英人氏の「あなたは常識に洗脳されている」を読みました。 なかなかおもしろかったです。 2011.01.18 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 脳を味方につける生き方 苫米地英人 なりたい自分になる方法 なりたい自分になる方法を脳機能科学者の苫米地英人氏が、書いた本「脳を味方につける生き方」を読みました。 こんな人になれたらいいなとか、今の自分を変えたいとか、思っている方は多いと思います。 ただ、で... 2011.01.16 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 成功脳の作り方 苫米地英人 2008年のテーマは、スコトーマ 苫米地英人氏の「成功脳の作り方」を読みました。 購入はこちら ▶ 世界一簡単に目標がかなう成功脳の作り方 最近、苫米地氏の本をアトランダムに読んでいます。 本書は、2008年の11月... 2011.01.14 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 すごいリーダーは「脳」がちがう 苫米地英人 脳機能学者の苫米地英人氏の「すごいリーダーは「脳」がちがう」を読了。 ビジネス書によくあるリーダー論とは一味もふた味も違うリーダー論でした。 おもしろかった! 2010.12.23 キャリアアップ・問題解決・目標達成セルフブランディング・対人関係・人生論とまべちひでと
キャリアアップ・問題解決・目標達成 洗脳力 苫米地英人 なかなか刺激的なタイトルの苫米地氏の「洗脳力」という本を読みました。 ざっくり言ってしまうと、脳科学を駆使して、自分の夢をかなえる、みたいな? 購入はこちら ▶ 洗脳力 2010.12.21 キャリアアップ・問題解決・目標達成とまべちひでと