本田式サバイバル・キャリア術
会社の寿命がどんどん短かくなっている、給与はどんどん下がっていく。
そんな時代をビジネスマンとしてどうやって生き延びていくか、ということに焦点を当てたビジネスマンのためのサバイバル読本が、「本田式サバイバル・キャリア術」です。
追記:改題されて文庫が出ています。
楽天Kobo電子書籍ストア ▶ 自由な人生のために20代でやっておくべきこと[キャリア編]
個人サバイバルの時代
結論から言うと、とりあえず会社に入社したら定年まで安泰、という時代は終わった。
キャリアアップのためでなく、現状維持のために、個人としての能力を磨かなくてはならない激動の時代がやってきたということです。
しかし、これは、サバイバルする力のある個人にとっては、逆に大きなチャンスでもあります。
サバイバルのために
本書では、レバレッジシリーズで有名な著者が、ビジネスマンとして、この時代をいかにサバイバルしていくか、ということについて、非常に有意義な考察を行っています。
これからは、たとえ会社づとめであっても、常にみずからのキャリアアップを意識して働くことが不可欠であることが、述べられています。
そして、いかに会社づとめをしながら、パーソナル・キャリアを磨いていくかということについて、さまざまな視点から、説明がありますので、この時代を生き延びたいと願うビジネスマンには、是非熟読していただきたいと思います。
実践
そして、本書を読み終えた後は、自分のビジネスライフにいかにそのエッセンスを取り入れ、実行するかが重要です。
わたしも、本書を読んで思うところがありましたので、実行にうつしたいと思います。
手元において、何度でも読み返したい本です。
オススメです!!
楽天Kobo電子書籍ストア ▶ 自由な人生のために20代でやっておくべきこと[キャリア編]