使いやすいマステカッターを見つけた
絵を描くようになってから、マスキングテープの使用量が格段に増えました。
以前は楽しみのためにコレクションしてる感じで、買ってもたまるばっかりよね、とか思ってましたが、今はがんがん使ってます。
絵を出展するときの梱包に使ったり、グッズ類の梱包に使ったり、値段つけに使ったり、マステ様々です。
そうなってくると、マステを使うときに切る、セロテープカッターのようなものが必要になってきます。
頻度が半端ないので、いちいちハサミで切ってるとか、めんどくさすぎる。
マステカッターも、いろいろ使ってみましたが、最終的には、これに落ち着きました。
コクヨの「クリップタイプのマスキングテープカッター」。
これは良い。
すぐに付け替えることができるマステカッター
マスキングテープとセロハンテープの違いは、セロハンテープは一度変えたらなくなるまで使うけれど、マスキングテープはあれこれ使い分けるということです。
セロハンテープは、一度台にセットしてしまえば一つを最後まで使うので、台は一つでよいのですが。
マスキングテープは、デザインが豊富なため、またサイズによって使い分けるため、カッターが複数必要です。
そのため、セロハンテープのように、大きい台一つ買って設置しておしまい、というわけにはいかないんですよね。
その点、このコクヨのクリップタイプのテープカッターだと、マステを挟んでカットするので、すぐに付け替えることができるので、一つのカッターで複数のマステに対応できます。
邪魔にならない
さらに、マステと同じくらいのサイズ感なので、あまり場所をとりません。
これは嬉しい。
複数のマステを入れる箱タイプのカッターを買ったこともありましたが、あれは場所をとりました。
3cmに対応できるマステカッターが欲しい
サイズは10-15mm対応と20-25mm対応の2種類。
惜しむらくは、30mm対応のものがないことでしょうか。
わたしは30mmをよく使うので、20-25mm対応を無理やり使っていますが、非対応のものを無理やり使っているので、端っこがやはりきれいにはきれません。
それでも、ハサミを使うよりマシなので、使っていますが。
コクヨさん30mm対応、よろしくお願いいたします!
複数買ってその場にオン!
マステはいくつか使うシーンがあるので、使う場所にマステカッターをつけて置いてあります。
机の中と、出先用のポーチの中。
いちいち付け替えていると忘れるので、常に臨戦態勢で使えるようにしてあります。
クリップタイプのマスキングテープカッターまとめ
コクヨさんのクリップタイプのマスキングテープカッターを使い始めてから、マステを切るのが本当に便利になりました!
これはいいものだ!
できれば、コクヨさん、30mmタイプをなにとぞよろしく〜〜!
まだ使ったことがない方は、ぜひ使ってみてくださいね!
楽天市場などで購入できます。