仮にも、ビジネス書レビューブログを運営しているのだから、解説本じゃなくて、ドラッカーそのものを読まなくちゃだめでしょ!とか思って、「マネジメント」を読みました。
でも、エッセンシャル版w
が、エッセンシャル版ですら、知恵熱が出るかと思いました。頭がくらくらします。そして眠い。こんな固くて難しい文章読んだのは、お勤めやめて以来かもしれません。はあ、疲れた・・・。
楽天ブックス ▶ エッセンシャル版:マネジメント
普段軽い口調の本ばっかり読んでるので、たまにこういうのを読むとすごい頭に負荷がかかりますね。
おかげで眠いです。これ寝る前に読んだら一気に寝られそうです。
読んでると、思考停止でぐーーーーっと寝てしまいそうになったのですが、ところどころ、はっ!とさせられる部分がありました。
文体がかしこまっているので、反射的に思考停止しそうになるのですが、よくよく読み砕くと、サイト運営に関すること、アフィリエイト業界の行く末のこと、そういったものに関するヒントを見つけることができました。
まだ一回読んだだけなので、とても解説できるような言葉はないのですが、ああ、ここに大事なことが書いてあるな、というのはわかりました。
わたしは、koboTouchで読んだので、ピンと来たところはマーカーを引いて、後から検索できるようにしておきました。
それを何度も読み返せば、きっと道が見つかるような気がしました。
ドラッカーの解説本を読んだだけなのと、ドラッカーそのものを読むのとではやっぱり違うと思うんですよね。
サイト運営、ネットマーケティング、そういう事業に取り組んでいる方は、是非読んでみられるとよいと思います。
単行本より、Kindle版、kobo版が安く出ていますので、そちらがおすすめです。
ちなみに、図書館で借りて読もうとか、よっぽど頭のいい人じゃないと無理です、と言っておきましょう・・・w