もうすぐ確定申告が始まりますね。自営業や副業をされている方は、そろそろ準備されているでしょうか。
この時期は、わたしも、確定申告や税金関連の本をよく読みます。知識のデータベースを更新するためです。
本屋で、たまたま「税務署員だけのヒミツの節税術」というのを見つけたので、買ってみました。
著者は、「あらゆる領収書は経費で落とせる」という本を出していて、わたしも読みました。本書は、その確定申告編となっています。今回は、個人で事業をしている人向けに、書いたそうです。
本書は入門書というより、ぶっちゃけトーク型なので、いきなりこれを読んで実践するのは、無謀かもw
まずは、税金について、よく知らない人は、基本の入門書を読み込んだほうがいいと思います。基本を知ってないと、基本なのか、ぶっちゃけなのか、判断できないので。
そして、本書にOKと書いてあっても、OKかどうかを判断するのは、所轄税務署だ、ということをお忘れなく。
内容はおもしろかったですw
確定申告用に今ならやよいのクラウドタイプがかなりお得に利用できるようになっているし、無料利用期間もダウンロード版より長いので、そちらを試してみるのがいいかもですね。
詳細はこちら ▶ やよいの青色申告 オンライン
白色はこちら ▶ やよいの白色申告 オンライン