エプソンのスマホから印刷できるアプリが便利な件

先日、エプソンの新しいプリンタ複合機を買って嬉しくしています。

3年たっているせいか、前より使いやすくなってる気がする。

スキャナも、初期設定のまま使ってるんだけど、前の機種よりいい感じにスキャンできてる気がするよ。

ちなみに買ったプリンタは、エプソンEW-M770T。

エプソンプリンタ複合機EW-M770T

買った時のレビューはこちら ▶ エプソンのエコタンク搭載モデルEW-M770Tプリンタ複合機を買いました

エプソンのスマホアプリが便利

今日レビューを書く気になったのは、この記事を書いたあと、iPhoneにエプソンのアプリを入れたら、スマホの写真をパソコンに取り込まなくても直接プリントできるようになって、これはとても便利だなと思ったからです。

前の機種もできたんだろうか? わからん。使ったことなかった。

最近、写真を見て絵を描く練習をしているのだけど、今までは、スマホの画面を拡大して描いてたんですよ。

でも、まあ、それじゃあやっぱり見にくいから、プリントして横に置いて描きましょうよ、と思いまして、そのために、写真をA4サイズのフォトマット紙にプリントするのですが、それが、直接スマホからプリントできるのがとても便利だなあ、と。

わたしもミラーレス一眼を持ってますが、最近はもっぱらスマホで撮影することも多いんですよね。

だって、一眼はミラーレスといえども重たくて、必ず持ち歩くスマホにカメラがついてれば、そりゃスマホで撮影しますよね。

そうして、どんどんスマホ撮影が増えていくのですが、パソコンに取り込むのが面倒で。

たまには取り込むんですが、撮影してすぐ描きたいって時に、パソコン作業がワンクッションはさまるのめんどくさい……となって、スマホを拡大しながら描いてました。

今回エプソンのプリンターとスマホアプリの連携のおかげで、お絵描き環境がまたさらに快適になりました。

ありがたいことです。

たくさん描くぞ~~!

(Amazonでの販売はマーケットプレイスのAmazon直販でないものや、新品に混じって中古も販売されています。Amazonのリンクをクリックして最初に表示される販売者は多分自動で表示されているので、ご購入の際は、購入先や状態・送料や条件を各自でよく確認なさってくださいね。)

タイトルとURLをコピーしました