今ブームのやましたひでこさんの「断捨離」。
断捨離をやってみたいけど、どの本から読んだらいいかわからない。断捨離をやってみたいけど、あんまり本を読むの好きじゃない。
という人におすすめなのが、本書「断捨離読むワークブック」です。
活字も大きいし、スペースもたくさんとってあって、圧迫感がなく読みやすい。そして、大事なことだけ抜き書きして書かれているような雰囲気。
モノを片づけないといけないと思っていても、目の前のモノの山を見ていたら、途方にくれてしまう。
でも、本書を読んだら、何から手をつけたらいいのかわかります。
そして、よし!断捨離するぞ!と思って、わたしもちょうど今、もう何年も読んでなかったパズル本を処分へ回したところです。
断捨離本の良いところは、読んだら、片づけをしたくてたまらなくなること。
本書も例外ではありません。
初心者はもちろんのこと、中級者・上級者の方でも、断捨離の必要性を感じている方は是非読んで、モチベーションアップしてください!
おすすめです。