フリーズドライカレーにはまっている
最近はまっているカレーがあります。
それは、アマノフーズのフリーズドライカレー「畑のカレー」。
遠方のスーパーで見つけて買ったらおいしかったので、ネットでまとめ買いしたら、近所のスーパーでも売ってた。
泣ける。
まあよい。送料はかかってなかったから、安かったはず。
お昼にカレー
家で仕事をしていると、買い物に行くのすら面倒くさくなります。
気がつけば、お昼すぎてた、とかは日常茶飯事。
しばらく前まで、面倒くさすぎて、お昼は買い置きしていたカップ麺ばっかりたべてたんだけど、さすがにそれはあんまりだ、と思い、食事を見直すことにしました。
で、このアマノフーズのフリーズドライカレーですよ。
冷凍ご飯とこのフリーズドライカレーがあれば、とりあえず昼にカレーが食べられる。
カップ麺よりは健康的な気がする。
あちちになりにくい
さらに、なぜ、わたしがこのカレーを気に入っているかというと、レトルトカレーみたいに、あちち!とならないこと。
レトルトカレーだと、湯で温めても湯から取り出す時にあちちとなるし、皿に移しかえて、電子レンジでチンしても、ラップをはがす時にあちちとなる。
わたしは、それがたまらなくストレスなのですよ!!
その点、この畑のカレーは、フリーズドライを付属のカップに入れて、
規定量のお湯入れて、かき混ぜて溶かして1分放置でできあがり。
あちち嫌いの人間にとって、なんて優しい商品なんだろう、と最初食べた時に思いましたわ。
野菜スムージーで煮込んでマイルド
味的にも、野菜スムージーで煮込んだと書いてあるだけあって、マイルドな味わい。
味は3種類。
黄色いパッケージの「たっぷり野菜と鶏肉のカレー」。
赤いパッケージの「ひきわり豆のトマトカレー」。
オレンジ色のパッケージの「かぼちゃのアーモンドカレー」。
黄色と赤は中辛、オレンジは甘口よりちょい辛ってとこでしょうか。
レトルトカレーはモノによっては、わたしは金属の味がして苦手なものもあるんだけど、フリーズドライなのでそれもありません。
難点と言えば、カップ麺ならぬ、カップカレーなので、場所をとるところでしょうかね。
3種類1セット。
便利だけどちょっとかさばる。まあ、仕方ない。わたしは、とにかくあちち、となるのが嫌なのですよ。とろいからね。
ということで、3セット買ったはずなのに、もう1セットしかないです。
もう2セット食べちゃったのか。
美味しいからつい食べちゃうよね。
また、まとめ買いしておこう。
家で書き物系の仕事をしていると、本気で中断したくないんだけど、どうしてもお腹が減る時があります。
そういう時は、テンションを維持しつつ、ごはんとフリーズドライカレーでお昼を済ませて、また仕事をするのです。
ちなみに、ご飯は冷凍ご飯。キチンとさんのタッパーで保存中。とても便利です。
ご飯が丸く可愛いのは、決しておしゃれさんだからではなく、冷凍チンしたご飯を崩すの面倒くさいから、そのまま皿にひっくり返し、カレーをかけたww
なんか、雰囲気だけは、女子めし、という感じ。雰囲気だけはね。
ということで、アマノフーズのフリーズドライカレーはかなり旨いです。
買い置きしておくと便利ですぞ。
楽天やアマゾンのリンクを置いておきますので、興味のある方は要チェックです!
わたしはこの前は爽快ドラッグで、送料がかからないようにまとめ買いしました。