2020/10/25追記:この商品「ring」の販売は、マイブックとマイブックライフのサイト統合時に終了していますが、自分の覚えのために残してあります。
自分の作品のミニ作品集を作ろう!
最近、エンターテイメント系コンテンツにも手を伸ばし、クリエイターさんのsns「note」に入り浸っています。
そこで、わたくし、趣味ですけど、イケメン落書きというのを描いておりまして。

日々可愛いイケメンを描いておりますww
「ちょ、たからにゃさん、なにやってるの??」 という声が、最近多方面から聞こえてくるんですがww
まあ、創作活動を楽しんでるんですよ。はい。
ちなみに、なんで顔しか描いてないかというと、まだ身体描けないんですよ……。だって、まだ先月から描き始めたんだもんね。
イラスト描いてる方に、教えていただいて、いろいろ描いて練習しておりまっする!!
さて、このようにイラストがたまってきますと、あれが作りたくなってきます。
そう、作品集!!!
いやあ、自分の作品というのはですね、少々へたくそでも、可愛いもんなんですよ。
ということで、作っちゃいました!
イケメン落書きミニイラスト集!
わたしが描いた可愛いイケメンが8枚!!
いつでもこんな可愛いイケメンと一緒!!!
って、どういうコンセプトやねんwww
ちなみに、これ、モニターでクーポンいただいて作ったんですけれど、実は先に作ろうと決めてたら、モニター募集されてるの見つけまして。利用させていただきました。ありがとうございます。
ミニサイズで手軽に飾れるライフリング
さて、今回作ったこのリングタイプのミニ作品集。
手のひらサイズでございます。
ネットにアップロードして作りますが、8枚写真をアップロードしたものがそれぞれ一枚と、自動で作成される表紙が一枚になります。
この表紙がね、自動で作ったにしては、なんだか、とってもかっこいい。
そして、自分で作らなくていいのが楽チンだ。
届いた時は、小さい! と思ったんだけど、このサイズって、すごく手軽に飾れるんですよ。
9枚の紙がリングノートみたいに綴られてるわけですが、一枚一枚そこそこ厚みがあります。紙の質はポストカード的な厚紙という感じか。
紙部分の厚さは全部で5mm。
これだけ厚みがあって、このサイズだと、ちょっと立てかけるだけで、気軽に置いて鑑賞できるんです。
これは、想定外だったwww
嬉しくて、パソコン周りに飾って、8枚+表紙のイラストを日替わりで楽しんでます!
もちろん、持ち歩いてもOK!
一枚一枚落書き用フィルムがついていますので、
コメントや、台詞を落書きしてもいいですね。
鉛筆でスケッチブックに描いたイラスト
ちなみに、この画像はどうやって作ったかというと、鉛筆にスケッチブックで描いたものを、明るい部屋でスマホのカメラで撮影して作りました。
あ、あと、ペンで描いたのもあるかな。
若干、地の色が暗めのものもありますが、このサイズで自分で楽しむ分には、それくらいの画質でも全然OKだなと思いました。
LIFEring(ライフリング)で作品集を作ってみよう
わたしが作ったのは、マイブックライフのライフリングというフォトブックです。
本体価格が750円(税抜)で、この価格の安さは魅力的です。
パソコンでもスマホからでも作業できます。まずは、パソコンの操作の様子から。
まずは先ほどのサイトで会員登録をします。
会員登録後に、まず8枚画像を追加します。アップロードというボタンをクリックすると、画像を選択する画面が出ます。
画像が足りないと次の画面へは進めません。
8枚追加すると、次の画面へ移動できます。
基本、表示される画像はスクエアに切り取られます。
画像を追加した次の画面で、画像の左上ボタンを押すと、画像の移動ができます。
クリックすると、このように、スクエアで切り取る範囲を動かせます。
調整がすんだら、右上に表示されている注文ボタンから注文します。
最初は税抜き価格が表示されますが、最後に税込価格になるので注意です。
ライフリングスマホからの操作
お次はスマホからの操作です。アプリは必要ありません!スマホのブラウザでアクセスしてね!
注文するのは先ほどのサイト。
会員登録後、画像をアップロードします。
アップロードボタンを押すと、スマホ内の画像を選択できるようになりますので、選択してアップロードします。
基本画像はスクエア表示なので、ジャストサイズでない写真は調整ができます。例えば縦長のこれ。
下に出た表示をクリックして、画像の移動をクリック。
好みの位置に切り取り枠を指で移動させます。
切り取り枠を変更できました。
注文は右上の注文ボタンから。
注文前に保存できます。
自分の作品集を作ろう
わたし、ずっと忘れてたけど、小さい頃、結構絵を描くの好きだったんですよ。
なんせ、Gペン使ってましたからねww
なんで、あんなに好きだったのに、忘れちゃってたんだろうな。noteを始めて、思い出しましたよ。
で、せっかく描いたのは、やっぱりこういう作品集にすると嬉しいなあ、って。
自己満足かもしれないですけどねー。
ただ、友だちで「わー、これ欲しい!」って言ってくれた人がいて、嬉しかった。
絵を描くのって楽しいね!
ということで、もちろん、これイラスト集にも使えますが、こどもさんの写真集や、写真撮るのが好きな人なら、ミニ写真集にもできます。
1000円以内で作れて、このクオリティはかなりいい感じだと思うので、気になる人は是非是非、一度利用してみてくださいね!