iPhone3GS用充電用バッテリーにFILCO パワーバンクスリム FPS220U買いました

iPhoneが我が家に来て、まだ二ヶ月ほど。でも、もうiPhoneのない生活を考えられないくらい、ばりばり使っています。

特に、主人は、通勤途上で、iPodにゲーム、ネットといろいろ使っているらしいです。

通勤時間は、行き帰り各1時間。

バッテリーが持たないので、充電用バッテリーを買ってくれ、と言われ、買うことに。

購入したのは、FILCO パワーバンクスリム FPS220Uと、iPhoneを充電するときにつなぐ、ダイヤテック Dockコネクタショートケーブル for iPod IPJSC。

FILCO パワーバンクスリム FPS220U

こちらが、届いたFILCO パワーバンクスリム FPS220U。

091023battery1

FILCO パワーバンクスリム FPS220Uの対応機種。

091023battery2

iPhoneにも対応。

091023battery3

主人は重いものを持ち歩くのが嫌いなので、厚さが薄くて、持ち運びに便利なので、これにしたみたいです。

091023battery4

その他の商品説明。

091023battery5

091023battery6

091023battery7

入っていたのは、バッテリー本体とACアダプタ、充電用ケーブル。

091023battery8

このバッテリー本体がすごく手触りが良くて、ついつい触ってみたり。いや、これは性能にはあまり関係なかったですね。

091023battery9

充電するときは、こうつないで。

091023battery10

iPhoneに充電しようと思ったら、付属ケーブルでは接続できません。

091023battery11

なるほど、ここで別売のiPod用ケーブルが必要になるのね。

ダイヤテック Dockコネクタショートケーブル for iPod IPJSC

んで、こちらが一緒に買ったダイヤテック Dockコネクタショートケーブル for iPod IPJSC。

091023battery12

短いです。

091023battery13

このショートケーブルを使って、こんな風につなぎます。

091023battery14

早速、充電しようと思ったら、最初は満充電されてるみたいです。

まだ、主人がバッテリー切れになったことはないみたいですが、また使ってみたら、出来れば感想をアップできればと思います。

とりあえず、iPhone用充電用バッテリー買いましたレポートでした。

iPhone3GS乗り換え関連記事

▶ iPhone関連記事を全部見る

タイトルとURLをコピーしました