iPhone3GSに乗り換えて良かったです☆

iPhone3GSに乗り換えたきっかけ

管理人は、最初auそれから、ドコモと来て、ソフトバンクに乗り換えました。

今回ソフトバンクに乗り換えたのは、主人がiPhone使いたい、という本当にただそれだけの理由。

わたしも、ちょっとはおもしろそうだな、とは思いましたが、積極的に乗り換えようとは思っていなかったのですが・・・。

乗り換えて、ほぼ二ヶ月立ちましたが、今では、iPhoneがなしでは生活していけない感じ?

iPhoneって、思ったよりいろんなことに使えて、すごくいいです。

iPhoneを買って良かったこと、その1:iPod代わり

まず、良かったことの一つめは、iPod代わりに出来ること。

自分は、最近英会話のCD教材を受講しているのですが、これをiPhoneに入れて、始終聞いています。

とにかく聞き流すだけという英会話講座なのですが、iPhoneなら、スピーカーで聞けるし、どこへでも持って行けるし、とっても重宝しています。

iPhoneのおかげで、英語CD(もちろんiPhoneに録音して、ですが)を聞ける時間がぐんと増えました。

iPhone3GSを買って良かったこと、その2:入力端末代わり

iPhoneを買うまでは、ブログ記事の下書きをするのに、ミニノートが欲しいなと思っていました。デスクトップの前でずっと座ってやってるのも、疲れますからね。

でも、iPhoneを買ったら、ミニノートの必要性をあまり感じなくなりました。

iPhoneには、メモ機能がついてるので、これで、ちょっとした文章なら、下書きをちゃちゃっと打って、パソコンへ送信することが出来るのです。

これなら、こどものそばで、くつろぎつつ、相手をしつつ、気が向いた時に、メモ、と言うことも出来て、とても便利です。

また、外出時、待ち時間などがあれば、iPhoneをさっと取り出して、すぐに入力できるのも嬉しいです。起動時間なんて、ほとんどないですから。

iPhone3GSを買って良かったこと、その3:旅行先でネットが見れた

iPhoneの便利さを痛感したのは、今年の夏休みの家族旅行。

わからないことがあった時、iPhoneでネットに接続し、検索できるのは、とても助かりました。

自宅なら、iPhone以外で、いろいろ調べ物もできますが、外出先はiPhoneが頼りな感じです。JavaScriptを使ったページを見るのは無理でしたが、基本、パソコンページを見ることができるので、本当助かります。

また、iPhoneには、マップもついていますので、これも結構便利でした。

iPhone3GSを買って良かったこと、その4:楽しいゲーム・アプリ

そして、子どもたちや主人が特に喜んでいるのが、さまざまなアプリ、というかゲーム。

無料で、ここまでいろんなゲームとか、アプリとか楽しめるのがすごいですし、パソコンのiTunesと連動して管理すれば、iTuensストアでアプリを買うのも簡単です。

iPhone3GSおすすめ!

わたしも、ここまで、iPhoneにはまるとは思っていませんでした。

でも、使い始めたら、iPhoneのない生活は考えられないですね。

高かったけど、買って良かった!

お父さんストラップが欲しい・・・

さて、わたしが乗り換えた時は、ちょうどソフトバンクでキャンペーンをやってまして、お父さんストラップがもらえるはずだったんですが・・・。

お父さんストラップと、商品券とどちらにするか、という選択をする時に、ドコモの解約金がすごくかかったので、泣く泣く商品券にしました。

お父さん、ストラップ、欲しかったよーーー(涙)

これです、これ。ちょっとパソコン越しに撮影したので、画像が粗いですが。

091009softbank

今は、お父さんスリッパも選択できるんですよね。

いいなあ、今から乗り換えする人・・・。

年単位の割引をつけてない方や、今月解約オッケーの月の方はソフトバンクへ乗り換えのチャンスですよ。

iPhone生活へようこそ!

iPhone3GS乗り換え関連記事

▶ iPhone関連記事を全部見る

タイトルとURLをコピーしました