年収1000万円超えてみたい
最近必死でアウトプットしまくっていましたが、そろそろなんかインプットが足りないなあと感じてきました。
本屋でぶらぶらしていたところ、千田琢哉さんの「年収1,000万円に届く人、届かない人、超える人」という本を見つけて、中身がすごく気になった。
だってね、年収1,000万円超えてみたいよね。
気になった時が買い時!ということで、そのままレジへ持って行って買いましたよ。行動あるのみ!
3,000万円、1,000万円、400万円の年収の人の行動
本の中身は、3,000万円、1,000万円、400万円の年収の人が、どういう時にどういう考え方や行動をとるか、ということを解説したもの。
心憎いのは、1,000万円・400万円の人の行動は、それぞれのまとまりの最初のところに書いてあるんだけど、3,000万円のところだけ、空欄になっているの。
これは、自分で考えてみなさい、ということですよね?
行動するためには、まず、その精神を理解する。
本書を読むと、なるほど、この年収の人はこんな風に考えるんだな、ということがよくわかります。
日常を変えるには行動を変える
最近よく思うのが、今までと何か変えるには、いつもと違うことをしないといけないということです。
知っているだけではだめで、儲かっていないなら、成果があがりそうなことを実践してみる。
いつも引きこもって記事ばかり書いているなら、外へ出てフィールドワークに出てみる。
観光地や百貨店へ行って、人やお店を観察してみる。
食わず嫌いでやらなかったことに手を出してみる。
行動を変えれば、結果も変わる。
こうだったらいいな、じゃなくて、おもしろい!やってみよう!これです。
目覚めたい人だけ読んでください
その観点で行くと、普段千田琢哉さんの本を読んでない人で、年収400万くらいかそれ以下の人は、本書を読むと衝撃を受けるかもしれませんね。
だけど、変わりたい人だけ読んでください。
衝撃を受けても、行動しないなら、またいつもの日常が続いていくだけです。
本書を読んで、自分のコンフォートゾーンを年収3,000万円にずらす。
簡単ではありませんが、やってみる価値はありそうですよ。
ということで、美味しかった!充電した!やっぱり、千田さんの本は元気が出ます!