夫のカバンが壊れた!
夫のカバンがまた壊れたので、新しいカバン買いました。Artphere(アートフィア)のWalkLine(ウォークライン)です。

Artphere(アートフィア)のWalkLine(ウォークライン)買いました!
昨年買ったばかりのフライングホースのカバン、一年もたたずに壊れました・・・。1万以上したのに!
ブランドっぽいから、いいかなあと思って買いましたがあきませんでしたわ。
ということで、今回はカバン屋さんのカバンを買いました!
豊岡鞄の保証
西日本でカバン言うたら、やっぱり豊岡鞄でっしゃろ!!
兵庫県の豊岡市は、千年の伝統を持つカバンの産地!
豊岡市で作られたカバンの中でも、兵庫県鞄工業組合が定めた基準を満たす企業によって生産され、審査に合格した製品だけを「豊岡鞄」として認定しているそうです。
買ったら、鞄の中にこんな保証書が入っていて、豊岡鞄のサイトで、ネット保証登録できるの!

保証書付き!しかもネットで登録できる!
いいねえ!
なので、豊岡鞄を買ってこの証書が入ってた人は、豊岡鞄のオフィシャルサイトをチェックだわね!
なぜアートフィアのカバンを買ったのか?
実はうちの夫、以前使っていたキースバリーのソフトダレスが超お気に入りだったの。
だけど、ソフトダレスって、最近本当に売ってない。
検索してもわたしのソフトダレスの記事が上位に表示されるくらいだから、とにかく売ってないw
なので、ソフトダレスがいいんだよ、と言いつつ探してるもんだから、なかなかお気に入りが見つからないのですよ。
やっと、この前フライングホースのカバン買ってやれやれと思ったのにまた探すのか!!みたいな。
で、夫がネットでいろいろ探して、このARTPHERE E-SHOPで売ってるカバンがいいなあ、と言ってきた。
どれどれと言いつつ、何気にFacebookを見ると、なんとちょうどその日に岡山高島屋でそのお店のフェアをやっているというではありませんかっ!
なんというセレンディピティ!
こりゃもう運命でしょw
ということで、見に行きました、岡山高島屋。
Light Line ソフトダレス
最初に目をつけていたのが、ソフトダレスのLightLine!
夫はダレスが好きでたまらんので、これにするのかなあと思いましたが・・・。
さがしているのは、仕事用のカバン。
さすがにスーツにこれは似合わないでしょ!と言うことで、却下。
さらに、普段用にLightLineの小さいのが欲しかったようで、だいぶ悩んでいました。
が、この前、ポーターのリフトショルダーバッグ買ったばっかりなんで、我慢したみたい。
Walk Line ウォークライン
で、もう一つの候補がWalkLine(ウォークライン)。
布をコーティングして、革っぽくしてあるんだけど、実際に見てみると、このターコイズブルーの色がむっちゃ綺麗だった!!

このターコイズブルーの色がむっちゃ綺麗
この色いいねえ!みたいな。
オーダータイプもあって、どちらにするか迷ってたみたいなんだけど、オーダータイプにすると、かばんの生地がまた別のものに代わるんだって。
それも見せてもらったんだけど、やっぱりこのターコイズブルーの鞄がきれいね!ということで、それを買うことに。
たまたまその商品は持ってきてない、ということだったので、すぐにスマホから楽天市場のネットショップで注文!
もう届いたの!!??というくらいに速攻で届きました!
アートフィアウォークライン購入レポート
と、いうことで、お待たせw
アートフィアウォークライン購入レポートです。
前振り長すぎやって?ごめんねw
さて、こちらが、届いた鞄!

鞄が届いた!
厳重に梱包されて届きました。
これは、レビュー書いたらおまけでもらえる、小銭入れ。

レビューでもらえるおまけの小銭入れ
すごい丁寧に梱包してあります!

丁寧な梱包
じじゃーん!こちらが、artphere walk line の鞄であります。

新しい鞄が届いてうきうきの夫
あけ口の2つ折りが特徴的なこのかばん。

あけ口の2つ折りが特徴的
どこから開けるかというと・・・

チャックを開けると本体中のモノが取れる
ここのチャックから。
チャックからは、A4のクリアファイルが余裕で出し入れ出来るのが嬉しい!

A4のクリアファイルが余裕で出し入れ出来る
ほら、まだ両側に余裕が。

A4クリアファイルを入れても余裕
折り返し口は、こんな風にボタン留めと、金具留めになっています。

ボタン留めと、金具留め
金具部分。

金具部分
これは、ひねるようにすると外せます。

ひねって外す
あと、このボタン留めですが、

ボタン留め
ちょっと固いけど、外せます。

外すのちょっと固い
外したら、このような状態になります。

留める部分をはずした状態
でも、こちら側を見ると、そもそも鞄の取っ手も、ストラップも真ん中どころについてるわけで。

伸ばして使うものではなさそう
開けようと思ったら開けれるけど、実用的ではありません。

一応開けることは出来るけど
変でしょw
ハリポタに出てくる魔法的な何か!みたいなw

ハリーポッター??
取っ手は、ややきしゃな感じ。

取ってはややきゃしゃな感じ
そもそもあまりたくさん入る感じのビジネスバッグではないので、たくさん入れて重くなった時は、ストラップの方が使いやすいそうです。
付属のストラップ。

付属のストラップ
つけたらこんな感じ。

ストラップをつけたところ
ストラップ留めあり。

細やかな心づかい
ストラップを留める部分。

ストラップを留める部分
中のポケット。大きいポケットとペンポケット。チャックを開ける側についています。

大きいポケットとペンポケット
フライングホースと比較
今まで使っていたフライングホースのバッグと大きさ比較。

フライングホースのバッグと大きさ比較
全体的に、少し小さめ。
マチはそこそこ。

マチ比較
使ってみた感想
夫が嬉しくてルンルンしながら使っております。
見た感じ革っぽいですが、実は布なので、とにかく軽くてラクチン!

見た感じ皮っぽいが布
カバン本体の開閉チャックも開けて使いやすいそうです。
スマホは、このカバンの外側のポケットに入れているそうです。

スマホは外側のポケットに
小さめかと思いましたが、とりあえずはいい感じだそうです。
とにかく気に入って使っているようで、ほっとしました。
カバンが重いのって、結構きついから、軽いカバンは快適ですね!
いいカバンが見つかって良かったです!
今回は夫用に買いましたが、女子でも持てるデザインだと思います。特にこのブルーは色がキレイ!ブルーの綺麗な色のビジネスバッグを探している女子にはおすすめです。
とにかく軽いからいいですよ!
artphere のwalklineおすすめです!

Artphere(アートフィア)のWalkLine(ウォークライン)買いました!
わたしはArtphere楽天市場で買いました!