急速に進む電子書籍への移行 in 我が家
先日、楽天koboが、iPhone用のアプリをリリースし、これでアマゾンKindleも、楽天koboも、iPhoneで読めるようになりした。
これを受けて、我が家では、急速な電子書籍への移行が始まっています。

電子書籍がとっても便利!
KoboもKindleも、iPhoneアプリで電子書籍版のコミックを読んでみましたが、若干画面が小さいものの、さほどストレスなく読めました。
できれば、iPadか、iPad mini があったらいいよな、とか思わないこともないですが、いつでもどこでも、ダウンロードしておけば手持ちのiPhoneでコミックが読めるのは大きな魅力です。
場所をとらないのが何よりの魅力
本が好きな人にはわかってもらえると思いますが、本好きな人にとって、最大の悩みは、本の収納場所です。
押し入れも本棚も、コミックと本でいっぱい!
というのは、本好きな人にとっては、よくある風景です。

押し入れも本棚もコミックと本でいっぱい!
そして、本に囲まれてたら落ち着くのと思いつつ、この本処分したら部屋がすっきりするだろうな、と思ってしまうのもw
何が辛いといって、収納スペースがないために、本を処分しなくてはならないことほど辛いことはありません。
涙がちょちょぎれる思いで、本を売った経験、多数。
でも、もうそんな辛さとはおさらばです。
電子書籍なら、のだめのコミックを数十冊買っても、柳沢教授のコミックを数十冊買っても、iPhoneがあれば、あるいは端末があればOK!

電子書籍ならiPhoneだけでもOK!
ブラボー!
なんて、すんばらしい!
電子書籍があるものは、押し入れのコミックも処分して、電子書籍に完全移行してしまいたいというのが、わたしの気持ちです。
ああ、これで、押し入れが超すっきりする!
ぼくらは知らぬ間に私設図書館を手に入れた
実は、わたしの小さい頃からの夢は、一つは宇宙飛行士になることで、もう一つは古本屋の店主になることで、さらにもう一つは私設図書館を作ることでした。
自分が買った本達を一冊ずつちゃんと本棚に入れてあげたいと思っていました。
スペースがなくて、ダンボールに入れて、押し入れに本をつっこんでたのでね。
素敵だなあ、私設図書館!
でも、建物立てたら金かかるよね。
本棚も高そうだよね。
土地もいるよね!!!
と、資金面から考えると、夢の実現大変そう・・・って感じだったのですが・・・。
(図書館建てる妄想をしてニタニタしてるとか、よく考えると変な子供だ。)
この前、iPhoneや電子書籍端末に本が全部入るなら、それはもう自分だけの図書館なんじゃないの?と気がついたのです。

僕らのマイ図書館!
その日は、ちょっと興奮して、なかなか寝付けませんでした。
わたしの夢、かないかけじゃん!!
かないかけ、というのは、これから、電子書籍を買って、収蔵点数を増やさないといけないからで、でも、ある程度、本の点数が増えれば、それは立派な図書館と言えるんじゃないか?
そして、昔から私設図書館建てたいな!なんて妙な夢を持ってたわたしだけでなく、あの人もこの人もみんな私設図書館を持ってる!!
すごい時代になりましたね。
僕らは、それとは知らぬ間に施設図書館を手に入れているじゃないか!
スマホという誤算
ただし、電子書籍端末については、本来なら、もっとブラボーな感じで、受け入れられるはずだったと思います。
最大の誤算は、電子書籍端末が普及する前に、iPhoneを筆頭とするスマホが普及してしまったことでしょう。
わたしたちは、iPhoneの快適さに慣れてしまった。
なので、例えば、わたしはkoboを持っていますが、どうしても、動作が、もっさり、モサモサしていると感じずにはいられません。

楽天kobo愛用しています!
小説を読む分には、もっさりでもあまり問題ありませんが、コミックだと、ちょっと反応が遅いと感じます。
わたし、読むの速いので、わたしの読む速度に端末がついてきてないです。
なので、最初はコミックも電子書籍端末で、読んでいましたが、iPhoneアプリが快適なので、ちょっと画面は小さいですが、iPhoneで読むことにしました。
そのうち、たぶんiPadか、iPad miniを買ってしまいそうです。
日本人には電子書籍!
このように、実は、電子書籍というのは、本好き日本人にとっては、救世主のような存在ではなかろうかと思うのです。
携帯できるマイ図書館!
狭い家の中で、本の置き場所に頭を悩ませなくてすむ!
新刊の本の匂い、インクの匂いが大好き!とか、紙の本じゃないと読んだ気がしないとか、本に囲まれてないと生きてる気がしない!という方は別ですが、そうでなければ、iPhoneをお持ちの方は、とりあえずKoboや、Kindleのアプリをダウンロードして、コミックや小説など、何冊か本を買って読んでみることをおすすめします。

とりあえずiPhoneで電子書籍のコミックを読んでみよう!
その快適さに圧倒されるかも!
読みたいコミックを押し入れからがさごそ探し出さなくていいんだよ!!w
案外、はまっちゃうかもよ?
楽天は、しょっちゅういろいろキャンペーンもやってるので、エントリーしておくと、ポイントもらえたりしてよいかも。
わたしが電子書籍を買ってるサイト。